明日の目標、布団を片付けず活動時間の6割を布団の中で過ごす。
活動形態を変えた方がマンネリ化を防いで課題に集中できる可能性がある。
でも明日掃除しなきゃいけないんだよね…なんで休日にも面倒タスクがあるのか…自浄作用を持つ家に越したい。
明日の目標、布団を片付けず活動時間の6割を布団の中で過ごす。
活動形態を変えた方がマンネリ化を防いで課題に集中できる可能性がある。
でも明日掃除しなきゃいけないんだよね…なんで休日にも面倒タスクがあるのか…自浄作用を持つ家に越したい。
今日食べた安い牛肉コロッケ弁当に入ってた牛肉コロッケ、思い返したらじゃがいもの味と食感しかしなかったな。
もしかしてあの磯辺揚げみたいなものが牛肉コロッケだった?
分からん、牛肉ってどんな味だったっけ。
白身魚のフライが三つで200円ぐらいだからそれとご飯で昼飯もいいんじゃないかと思ったけど飽きそうだな。
けっこう前にでかいソーセージが売ってたきがするから今日はソーセージ食べたい気分だしでかいソーセージ買おうっとと思ってたのにソの字も売ってなかった。
動悸が昨日から復活してきた。
不規則だし怖いねえ。
この前作った鍋、入れたはずの白菜が消えたので追い白菜してそのまま加熱せずに冷凍したのだけど、今日それを解凍したら生白菜がくたくた白菜になってて良かった。けど、結局目減りしてるのが良くないわね。
最近糖質めちゃくちゃとってる気がするんだけど、もしかしてこの動機ってそれが原因だったりするのかな…
焼きたて焼き鮭の細い方を食べたい。
とろとろで美味しいんだよね。
サバ以外の魚を食べる機会が少なすぎる。
カレイの煮付けを食べたいよ僕は。
この前ピザを生地から作ってみたのだけど、捏ねてもこねてもびよーんって伸びるようにならないし水が足らないのかと思って水足し足ししてたらやればやるほどブチチチって感じに切れるようになる気がするし手首がもう僕筋切れるよっていってるような痛みになるしおわっちょりました。
オワッチ!(シンウルトラマン)
?
で、発酵させてなんとなく艶ない感じに見えるけどまあいいやで伸ばして焼いたら冷凍ピザみたいな分厚い小さいやつになった。
かなり薄く伸ばしてもいいみたいですね。破れたら簡単にくっ付けられるし。二枚目はうまく行って良かった。あと生地二つある。ソースも余っとる。チーズも余っとる。四枚で350円ぐらい?やす~
電気代がやばそうだが。1枚焼くのにオーブン15分ぐらいかかる。
でも失敗する余地少なくてよい。餃子は失敗するからね。俺は根に持っているためもう餃子を皮から手作りすることは金輪際しない。
こともないけど…
近頃野菜を、特に葉物系の野菜を大量に食べたいと思っていたのだが今日やっとでかめの白菜を買うことに成功してほくほくです。
しめじも異様に安く、良かった。しかもカットしてある。なぞだ…
でもピーマンもかってしまった。ピーマンどうしよう。酢豚みたいな感じにしようかな。今あるの鶏肉だけど。