そういえばこの前,冬休み中に書いていた研究関連のプログラムがちゃんと思惑通りに動くようになってめちゃくちゃ嬉しくなった.
動かしたいものを作ってちゃんと動かす,という一連の行動はそういえば下手したら1年以上やっていなかったかもしれない.
嬉しくなったときの久しぶり感がとても強かったし.
この感覚を求めてプログラミングをやっていたんだっけ.
ということを今日はてなブログのTOPに載っていたエントリを見て思い出した.
ソフトウェアエンジニア…だけじゃないよね,動かすのって.プログラマって全員何かしら動かすよね…?どうなんだろ.何を目指した方がましなんだろうな自分.
この喜びをいつまでも忘れないことで,無気力怠惰な自分から社会的に少しでも適合した'やる気'とやらを持った人間になれたらいいなあ.
すぐ忘れるんだよね成功体験での喜び.すぐ俯くので目の前の人参が見えなくなって走れなくなる.
人参の話前もここでした気がするな.
今日はぜんざいに焼き餅を入れた!やっぱ焼き餅だな~~
器に盛られたぜんざい,香ばしい焼き目が付いた餅.
このビジュアル,幸せの形をしているのが分かりますか…?
案外コンロで餅焼くの楽だった.